入学して早2ヶ月・・・。
1学期半ばにして思うのは、宿題が多すぎて時間がかかる!ということです。
そこで今回は、宿題が多すぎてストレス症状が出てしまったことを理由に、合理的配慮で宿題を減らしてもらったお話しをしたいと思います。
次々に現れるストレスのサイン。
先日、幼稚園の時のママ友さんたちと集まった時にみんな口を揃えて言っていたのが、
「遊ぶ時間が少ない!!」
ということです。
幼稚園の時はあんなに工作とかお絵かきとかしてたのに、全然やらなくなって悲しい・・・と言っていました。
定型の子ですら遊ぶ時間が少ないと言っているくらいなんだから、人より何倍も時間のかかるADHDっ子のリルはもっと遊べないですよね😥
私もパッパも、遊ぶ時間が少ないことにはずっと頭を悩ませています。
なにしろ、うつ傾向のあるリルですから、遊べないことによるストレスがたまってゆくのが心配だったのです。
口内炎ができた
・・・そんな心配が、ついに現実のものとなってしまいました。
とリルが言いだしたのです。
口内炎といえば、ストレス症状の代表ですよね。
ただ、必ずしもストレスが原因とは限らないので、この時点では確信は持てませんでした。
幻覚?虫が見える!
次の日。
虫なんていないのに、
と叫んでおびえていました。
しかも、1回だけじゃなく、3回くらいは言っていたと思います。
以前にも一度、嫌なことがあった後に「虫が飛んでる!!」と言ったことがあります。
この時点で、ストレスが溜まっているということが確信に変わりつつありました。
いよいよヤバい!? 今度は胃痛・・・
さらに次の日。
帰宅して音読の宿題をやっている途中に、みぞおちのあたりを押さえて痛いと言いだしました。
お腹じゃないの?と聞いたのですが、お腹じゃないと。。。
とりあえず音読を終わらせたところで、休ませようと思って、おやつとテレビタイムにしました。
休んだおかげで、胃痛は治まったようです。
・・・が!
気を取り直して計算カードの宿題をやり始めたら、また胃のあたりが痛いと言いだしました!
「痛いなら今日は計算カードの宿題やめる?」と聞いたのですが、チェック表を空欄にして行くのが許せないらしく(←ASD特性)、「やる!!」と言って、意地でも最後まで終わらせました。
学校の準備は私が代わりにやって、リルには図書館で借りた本を読ませたら、夢中になって読んでました。
しかし、本のおかげで胃痛が治まったと思ったのもつかの間・・・
お風呂に入る準備を始めたらまた胃痛!!
もう、遊んでる時しか胃痛から解放されない状態です。。。
食べるのは大好きだから、夜ごはんは大丈夫だろうと思いきや、食べ始めから全く箸が進まない様子。。。
なんとか励ましながら食べさせたものの、どうしても食べる気がしないと言って、半分以上残してしまいました。。。
大好きなウインナーを残すなんて、生まれて初めてのことですよ!!😱
残りは朝ごはんに置いておくよと言って、本だけ読ませて寝かせました。
合理的配慮で宿題を減らしてもらうことに。
学校を休ませるべきか悩みましたが、学校は楽しいって言っているので、問題は宿題の多さのような気がしました。
そんなわけで、
☆ADHDで人よりも宿題に時間がかかってしまう
☆休めないのでストレス症状が出ている
という理由で、宿題を減らしていただけないかと連絡帳に書いてお願いしてみたところ・・・
と、快く許可していただけました!!!(合理的配慮バンザイ!!)
まとめ
その後、宿題を減らしたおかげでストレスが減ったのか、1週間足らずですっかり落ち着いてきて、口内炎も治ったと言っていました😊
宿題が過度に負担になっているADHDっ子には、思い切って合理的配慮をお願いしてあげてみてはいかがでしょうか?
↓ブログの人気記事をまとめました。ブックマークをお願いします!
↓姉妹ブログもよろしくお願いします!!
↓ブログの案内ページです。プロフィールや目次ページはこちらからどうぞ♪
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると励みになります(^^)
にほんブログ村
発達障害ランキング