発達障害っ子のおでかけ

平日のムーミンバレーパークを子連れで楽しんできました!

月曜が運動会の振替休日だったので、平日のムーミンバレーパークに行ってきました。

今回は、ムーミンバレーパークを子連れで楽しむポイントを交えながら、写真たっぷりでレポートしたいと思います!

ムーミンバレーパークって?

ムーミンバレーパークは、埼玉県飯能市のメッツァビレッジという商業施設の一角にあります。

メッツァビレッジは入場無料ですが、ムーミンバレーパークは入場料がかかります。
(子供1,000円、大人1,500円)

 

チケットと駐車場はオンライン予約で

チケットと駐車場はオンラインで予約可能です。

当日券は確実に買えるとは限らないので予約しておくと安心です!

今回は平日だったからか、前日の夜でも予約できました。

ちなみに、入場料も駐車場も障害者割引はありません・・・

 

車でムーミンバレーパークへ!

飯能はデイキャンプで2度行っているので、迷わずたどり着くことができました。

駐車場前にムーミンバレーパークの看板が見えます!

ムーミンバレーパークのオープンは10:00からですが、駐車場は9:30オープンなので、駐車場のオープンに合わせて行きました。
(ただ、9:30に着いた頃にはすでに結構車がとまっていたので、もっと早くから駐車場は開いているのかもしれません。)

 

エントランスロード

駐車場時からすぐにメッツァビレッジのエントランスが見えます。

入口にはカラフルな傘の屋根が太陽の光でキラキラ輝いてキレイでした!

 

メッツァビレッジ

メッツァビレッジを通り抜けて、一番奥にあるムーミンバレーパークを目指します。
湖を取り囲むように、オシャレなお店が建ち並んでいます。

 
イベント広場ではピクニックもできるので、お昼はここで食べようと思って、来る途中にコンビニに寄ってお弁当を買ってきました。
(アレルギーだらけでレストランでは食べられそうにないので💧)

 
湖の眺めにも癒されます💖

 

ムーミンバレーパーク入場

ムーミンバレーパークの入場口前に着いた時点で9:45頃だったので、駐車場からここまで7歳児のペースに合わせて歩いて15分くらいですね。

エントランス前で記念撮影☆

9:45の時点ですでに行列ができていたのですが、10:00オープンから5分ほどで入場できました。オンラインチケットのおかげか(?)、意外とスムーズです!

水浴び小屋

ムーミンパパが作ったという水浴び小屋。

中には入れないので窓から中の様子をチラリ。小物が可愛い!

ショーの時間をチェック!

ホームページにはショーの時間が載ってないので、ショーを観たい場合は最初に時間をチェックしておきましょう。

2回目のショーは時間が結構遅いので、子連れの場合は1回目に観ておくことをオススメします!

ムーミン屋敷は別料金

ムーミン屋敷の中に入るには別料金(1人1,000円)が必要なのですが、今回は予算の都合で諦めました💧

アトラクションのチケットもオンライン予約できますが、現地で子供の様子を見てアトラクションに参加したいという場合は、発券機で当日券を購入しましょう。

ムーミン屋敷ガイドツアーは人気なので、参加する場合は早めに買ったほうが良いです。
(お昼過ぎに見たら完売の表示がありました)

 

コケムス(3階)

ショーまで時間があるので、コケムス内の展示を観ることにしました。

この日は猛暑でしたが、コケムスの中はクーラーが効いてて涼しかったので、クールダウンにちょうどよかったです。

体感展示 ムーミン谷の自然

種をまいたらニョロニョロが生えてきたり

お皿に入場料を載せるとショーが始まったり

いろいろ仕掛けがあって楽しいコーナーです!

撮影スポットもすごくかわいい!

ただ、ちょっと暗めのフロアなので、暗いのが苦手な子は注意が必要かも?

体感展示絵本「それからどうなるの?」

ムーミンの絵本「それからどうなるの?」を体感できるコーナーですが、絵本を読んでなくても楽しめました。絵を見るだけでワクワクします!

3階を見終わった時点で10:45だったので、ショーを観るために一旦外に出ました。

 

エンマの劇場「たのしいムーミン一家〜春のはじまり〜」

ショー開始10分前にエンマの劇場に来ましたが、すでに席はほとんど埋まっていたので、リルだけスキマに座らせて、私とパッパは立ち見しました。(そんなに広くないので、立ち見でも充分見えました)

ショーの間は日傘の使用が禁止なので、日焼けしたくない方は日焼け止め対策必須です!

30分のショーでしたが、笑いあり、涙あり、歌&ダンスあり・・・と、いい感じでまとまっていたと思います。

リルに感想を聞くと、「感動した〜!」と言ってウルウルしてました☺️

 

メッツァの芝生でピクニック

ムーミンバレーパークは再入場可能なので、メッツァのイベント広場まで戻ってお弁当を食べました。

ほとんど人がいなくて快適!

なにしろこの日は暑かったので、木陰のスペースで食べました。

アレルギーっ子だけでなく、偏食や多動でレストランでの食事が難しい発達障害の子にも、ピクニックはおすすめですよ♪

 

着ぐるみたちと記念撮影!

ムーミンバレーパークに戻ると、エンマの劇場前に着ぐるみたちが!!

リルも一緒に写真を撮ってもらおうと思って近くに行ってみたのですが、なんと、特に列もなく、声かけた人から撮らせてもらえるというスタイル・・・

ASDのリルには難易度高すぎるー!!!

案の定、コミュ力高い子たちがどんどん声をかけるので、なかなか声をかけられないリルでしたが、なんとかムーミンママとスノークのお嬢さんと一緒に写真を撮ることができました💦

声をかけるのが難しい子は、そばにいるスタッフのお姉さんに言えば声をかけるのを手伝ってもらえるみたいなので、お姉さんに助けを求めましょう!

 

コケムス(2階・1階)

午前中に3階だけしか見れなかったコケムスに戻ってきました。

エレベーターは3階行きしかないので、3階を通り抜けて2階へ行ったのですが、午前中より人が増えてたので、空いてる時に体感展示を見ておいて良かったと思いました。
(撮影スポットも行列ができてました💦)

フィンランド、ヘルシンキアウロラ子ども病院壁画(再現)

3階から2階へ続く螺旋階段には壁画がありました。色彩が美しい〜✨

常設展 ムーミン谷のギャラリー

たくさんのイラストやマンガなどが展示されていて、見ごたえたっぷりでした!

 
所々にクイズもあって楽しめます♪

 
キャラクター紹介は額装されていてとってもステキでした💖

企画展は撮影禁止だったので写真はありませんが、トーベ・ヤンソンが14歳の時に作った絵本とか、かわいいフィギュアとか、デパートの包装紙とか、貴重なものをたくさん見ることができました!

ムーミン谷のジオラマ

ずっと見ていたくなるくらい精巧な作りのジオラマ!

ムーミン屋敷は時々回転して家の中が見えるようになってます。

 
どこを撮っても絵になりますね!

 
ジオラマは吹き抜けになっていて、3階からも見下ろせます。圧巻の眺め!

 

子どもも大喜びのおさびし山

私がコケムスのショップで買い物をしている間に、リルはパッパと一緒におさびし山へ。

天文台

怖がりのリルはゆっくりゆっくり吊り橋を渡っていたらしいのですが、後ろにいた子たちがみんな優しく待っていてくれてビックリしたとパッパが言っていました。

近所の公園ではトロトロしているといつも押しのけられているリルですが、ここでは落ち着いて渡ることができてニコニコしていたそうです。

ヘムレンさんの遊園地

これは子どもたちみんなワクワクしますね〜!

まわりの自然と一体感のあるデザインも素晴らしいです。

 

黒板はスキマなく埋まってたので、ティッシュで消して描きました。

ムーミンバレーパークに来てまでスヌーピーを描くリル・・・
そして、左の奇妙な生き物がムーミンらしいです・・・

 

帰路は時間がかかる・・・

あまりの暑さに水筒の水もすっからかんになってしまいましたが、自動販売機が所々にあったので、お高い売店のドリンクを買わずに済みました(笑)

しかし、帰りは体力を消耗しているので、来る時よりもだいぶ時間がかかりました💦

途中、ベンチで休憩したり、芝生に寝転がったり、休み休み歩いて駐車場まで戻りました。

子連れの場合は時間に余裕を持って退出しましょう!

 

最後に

いかがでしたか?

今回は有料アトラクションには参加しませんでしたが、入場料だけでもムーミンバレーパークを満喫することができました。

次回はお金を貯めてムーミン屋敷に入りたいと思います(笑)

平日のムーミンバレーパークに子連れで行く方の参考になれば嬉しいです!
あわせて読みたい
昨年の大失敗をリベンジ!! 初心者でもデイキャンプを楽しむ方法。日帰りで気軽に楽しめるデイキャンプ。 アウトドア初心者の我が家も、昨年初めてのデイキャンプに挑戦したのですが、結果はあえなく撃沈。...
あわせて読みたい
聴覚過敏&視覚過敏を克服したので、川口市立グリーンセンターへリベンジに行きました!埼玉県川口市立グリーンセンターへ7歳児と一緒にお出かけした時のことを、写真たっぷりでレポートしています。障害者手帳割引についても書いています。...

↓ブログの人気記事をまとめました。ブックマークをお願いします!

↓姉妹ブログもよろしくお願いします!!

↓ブログの案内ページです。プロフィールや目次ページはこちらからどうぞ♪

↓ブログランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると励みになります(^^)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村
発達障害ランキング