コンサータ服用記

⑨コンサータを断薬したことによる新学期への影響は?

前回の記事では、コンサータ断薬までの道のりをまとめました。

あわせて読みたい
⑧1学期初めからのコンサータ服用〜夏休みの断薬に至るまで、まとめ。2学期が始まって早くも1週間! そこで、コンサータなしで迎えた新学期はどんな様子なのかをお伝えしようと思ったのですが、その前に、コンサータ断薬に至るまでの経緯をまとめておきたいと思います。...

今回は、コンサータを断薬して迎えた2学期の様子をお伝えしたいと思います😊

2学期の様子

精神面の安定

一番大きい副作用だった【幻聴】や【虫への極度の恐怖】がなくなったので、精神面が安定して穏やかになりました。

そしてなにより、リルが穏やかだと私の精神も穏やかになるので、家中が明るくなりました!

幻聴を振り払うためにがなり立てるように歌うリルを見るのは、私も辛かったです・・・

虫騒ぎで恥ずかしい思いをしなくてすむようになったのも助かってます!(笑)
 

朝のお支度

リルの朝のルーティーンは、「朝ごはんを食べる」→「着替える」→「トイレを済ませる」です。

ごはんは好きなのでいいんですが、嫌いでやる気出ない作業は「着替え」「トイレ」です。

コンサータを飲んでないので、もちろん(!?)、ごはんを食べ終わったらすぐに遊ぼうとします💧

しかし、絶えず声かけすることで、「着替え」+「トイレ」を20分以内で終わらせることができています。

コンサータ服用前は1時間近くかかっていたので、すごい進歩です!!!

声かけしなくてもできるようになるのが今後の課題ですけどね〜😅
 

宿題+明日の用意

これもコンサータを飲んでないので自分からは絶対やりません。

そして、着替えやトイレよりもハードルが高いので、声かけだけではなかなかできないことも多く、タイマー様(笑)のお力でなんとかできています。

タイマーを使う時はもちろん、特別支援教室の先生から教わった“追い詰めてやる気を出させる戦法”です!😆

あわせて読みたい
追い詰められないとやる気が出ないADHDっ子に効果的なタイマーの使い方とは?特別支援教室の先生に“効果的なタイマーの使い方”を教えていただいたので、実践してみました! 何度も繰り返すうちに、“ボーッとしてたら間に合わない”という感覚が少〜しずつわかってきたみたいです。...

私が夕飯の支度などで手が離せない時は、口頭で「◯分タイマーかけて!」と指示して自分でタイマーをかけさせています。

これで、宿題+明日の用意を40〜50分くらいで終わらせることができています。

コンサータ服用前は1時間半〜2時間くらいかかっていたので、こちらもすごい進歩です!!!

 

忘れ物

提出物を出し忘れる、給食袋を持って帰るのを忘れる、というのはもはやデフォルトですが、水筒や傘を持って帰るのを忘れたり、連絡帳を書く時間がなくて書かずに帰ったり、始まって2週間でいろいろやらかしてくれてます💧

コンサータ飲んでた時より増えたということもないので、やっぱりコンサータは不注意には効いてなかったということを再確認しました(笑)

今はまだ1年生だからいいけど、高学年になってもこれだと困るので何か対策考えないとですねー😓

 

特別支援教室での様子

今週の月曜に、2学期最初の特別支援教室があったんですが、“課題の文章が書けなかったので口頭で言ってもらった”“いつもよりもこだわりが強く怒りっぽい”といった指摘が連絡帳に書いてありました。

“課題の文章が書けない”という問題の方は、おそらくコンサータを飲んでないのでやる気が出なくて書けなかったということだと思います。
口頭なら言えているということなので、【書く】という行動がめんどくさかったんでしょうね〜😓

まあ、先生にも困り感がよくわかってもらえたと思うので、これがリルの特性であることを伝えて、支援の仕方を相談したいと思います。
 
 
そして、“怒りっぽい”という問題の方ですが、9月初めからの日照不足で今うつっぽくなっているので、そのせいだと思います。
この特性も一応最初に伝えた気はするのですが、この怒りっぽさがその特性のせいだとは先生もわからないと思うので、これも連絡帳で伝えようと思ってます。

あわせて読みたい
発達障害っ子は気温や気圧の変化に弱い? 季節の変わり目に起こる不調とストレスのサイン。秋雨による“気分の落ち込み”の原因は?/うつっぽいけどうつではない・・・非定型うつ!?/秋になると出てくる咳は風邪じゃない?/見逃してはいけない“ストレスのサイン”...

支援教室の先生はこうしてマイナス面も伝えてくれるので助かるのですが、担任の先生は良いことしか書いてくれないので、普段の学校生活での困り感がわからないんですよね💧

なので、教室での様子も支援教室の先生に聞いてみようかと思ってます。
 

☆おまけ☆おうち遊び(コンサータ関係ないww)

■手芸

夏休みからハマっている手芸ですが、気に入っているのは指編みと刺しゅうのようです。

指編みはずいぶん早くなり、あっという間に30センチ編んでしまいます。
先日はヘアバンドを作っていました。顔を洗う時にも使ってます😄

刺しゅうは、最初にいくつかステッチを教えたあげたのですが、あとは私の使ってる刺しゅうの本を見ながらひとりで黙々とやってます。
まだ途中みたいですけど、オリジナルの図案(?)を刺しゅうしているみたいです。

■ハロウィン

気が早いですが、早くもハロウィン気分のリルです🎃

ヘアアレンジの本にハロウィン向けの猫耳ヘアと小悪魔ヘアが載っているのを見て、その髪型を美容師さんがやっている光景を描きました。
まわりにいるハロウィンキャラたちがイイ味出してますww

ラッピング袋がお人形さんの服に合いそうと言いながら、ハロウィン衣装も作っていました。
ベルトは紙テープで作った星をゴムテグスに通して繋げたようです。


 
 

最後に

振り返ってみると、入学当初に比べてずいぶん成長していたことがわかりました。

まだまだ2学期は始まったばかりなので、支援教室の先生とも相談して、少しでも困り感を改善したいと思います!

あわせて読みたい
①イライラの副作用が強いコンサータをやめ、インチュニブを処方してもらいました。コンサータを服用してみて、効果も副作用もどちらも実感したわけですが、どちらの方がより気になったかというと、やはり副作用の方でした。今回は、コンサータを服用して感じたデメリットをまとめるとともに、コンサータをやめてインチュニブを処方してもらうに至った経緯をお話ししたいと思います。...

↓ブログの人気記事をまとめました。ブックマークをお願いします!

↓姉妹ブログもよろしくお願いします!!

↓ブログの案内ページです。プロフィールや目次ページはこちらからどうぞ♪

↓ブログランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると励みになります(^^)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村
発達障害ランキング